4月に福山市にある神勝寺へ行ってきました。
この建物の中は真っ暗の中で瞑想にふける場。心おだやかに、邪念払拭になったかも?
外観は桧皮葺きで目を引き付けました。工事費どのくらい?(邪念払ってないわ!)
境内で神勝寺うどんいただきました。なんと太く腰の強い麺にはビックリ。
〒692-0404 島根県安来市広瀬町広瀬666-7
TEL.(0854)32-2069
e-mail : ota1942@dojyokko.ne.jp
8月頭のところで棟上げが行われたS邸もそれから約1週間、真夏の暑さ以外悩まされる要因もなく
粛々と工事も進んでおります!
外壁の色、室内の照明、建具もろもろ施主様の方はイメージがありワクワクしておられる様子です。
しかしまだまだ此れからなので色々なところからの情報で迷われることでしょう。
~棟上時~
~約1週間後~
屋根もつき、破風などに塗装もされてフォルムとしてはある程度なってきました。
まだまだ開口などがついてはいませんが、これからどう変わっていくか、施主様の望み通り
・
・
・
なるか!南欧風!?
ここのところ全くかまってなかったわが社のホームページ不定期ブログあげていこうと思います
by社員A